
TEL 073-428-1100
営業時間:9:00~17:30(日・祝定休)
TH
ANNIVERSARY
和歌山市 1978年設立
「住宅用地から事業用地」まで、幅広いジャンルの
不動産を取り扱っています。
株式会社栄産業
和歌山県和歌山市で不動産業を営む、株式会社栄産業です。 1978年の創業以来、地域に根差した活動を続け、皆様に寄り添って一歩ずつ成長してまいりました。私たちは不動産取引で、お客様に安心と満足をお届けすることを最優先に考え、長年の経験と実績に基づいたサービスを行っております。今後も、地域社会に寄り添い、皆様の「住まい」と「暮らし」を支えてあり続けたいと考えております。
当社では、ワーキングスペースやコインパーキングの運営、空き 家管理などの新規事業にも取り組んでいます。

Greeting
ごあいさつ
Business Details
業務内容
不動産売買
土地や建物の所有権を売買契約に基づき譲渡させる取引です。
不動産賃貸
賃貸物件の仲介のほか、物件の管理まで行います。
空き家管理
空き家の状態を維持・管理します。建物の外観や内装、設備などの状態を定期的にチェックし依頼者様に報告いたします。
コインパーキング事業
空き地・遊休地の活用策として周辺の調査からお客様へのご提案まで行います。
コンサルティング業務
不動産市場の動向や地域の特性を分析し、顧客にとって有利な投資機会や売却のタイミングの提案や空き家などの活用法などをサポートいたします。
Coin parking
コインパーキング
当社がご提案する土地活用の方法は、短期売買や賃貸に存続しません。例えば、建物の再築まで長期間土地を活用したいというご要望に応じて、当面でも運用可能な時間貸駐車室内運営サービスを提供しております。周辺環境の調査から具体的なご提案まで、迅速かつ丁寧な対応を心掛けており、走行中のトラブルにも対応するため、安心してリスクを抑えた土地活用が実現となります。



Empty house
空き家
総務省が発表した2023年10月1日時点の調査によると、住宅全体に占める空き家の割合で、和歌山県は徳島県と並んで全国最高の21.2%を記録しました。少子高齢化や都心部放置された空き家は、建物の劣化を早めるだけでなく、周辺環境や景観にも悪い見通しの可能性が評価されている。そのため、当社ではハウスクリーニングに関する資格を持つ業者と提携し、積極的に空き家管理に取り組んでおります。
Tenant building
テナントビル
和歌山市十番丁のテナントビル「さかえビル」です。
現在は1階に飲食店2階に美容室が入居して頂いています。


株式会社栄産業
Reason for choosing
当社が選ばれる理由


創業50年の実績
経験と信頼を積み上げてきたことにより豊富なな知識や社会や地域において高い評価を得ています。これからも長年の活動による安定感と安心感を提供いたします。